by MOTOMAX-TAKUMA
いろいろなギアを使い、緩やかに発進と停止を繰り返すことでバランスよく各パーツが、なじんできます
慣らし運転中の回転数は、3000回転以下で走るといいですね
と、いっても回転数計がないハーレーもあるので、そういった場合は回転数をあまり気にすることなく、高回転までエンジンを回すことがない普通の走行をして、緩やかに発進と停止をしていれば、回転数を気にする必要はないです
とにかく800kmまでは、急発進や急停止などの荒い運転は禁物です
あっ!
「急停止は禁物」 といっても、危険回避の急停止はしてくださいな
ハーレーを止めるなら・・・
こちらのハーレーの止め方のコツは見ておいたほうがいいですよ
乗り降りとスタンド![]() 【1】スムーズな乗り降り |
押し引きのコツ![]() 【2】軽く感じる押し引き |
座って前進と後退![]() 【3】座って前進と後退 |
あえてエンストする![]() 【4】あえてエンストをする |
いよいよ発進!![]() 【5】カッコイイ発進の仕方 |
安定した止まり方![]() 【6】安心できる止まり方 |
ブレーキの踏み方![]() 【7】ブレーキングのコツ |
ニュートラル入れ方![]() 【8】ニュートラルの入れ方 |